今日横浜は冬に戻ったような寒さです...
そんな寒さの中、半袖でファミリーレストランに入っていったところ、女子高生から『寒そぉぉぉー』と呟かれてしまった辻です(笑)
さて今日はただいま入庫中のレンジローバーのお話です。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s6368eda7e7459570/image/i266bda4234e06299/version/1454580314/image.jpg)
一昨年T様にご納車し、車検や点検・整備、モールの艶消し同色ペイント等で時折りお預かりしております。
今回のご入庫は『運転席ドアのキーシリンダーの修理』とリア周りの板金。
残念ながらキーシリンダーは「いたずら」による破損でした。
T様からご連絡が入り、早速保険会社とレンジローバーサービス工場と連携をとり、修理へ。
今回はこちらからのご提案により、レンジローバーサービス工場での『12カ月点検』も行いました。
やはり快適に乗り続けて頂くにはこういったタイミングでちゃんとしたチェックが必要です。
今回はエンジンオイルや各フィルターの交換、ベルト2本の交換等の整備を行います。
昨年お預かりした時にグリルやモール類、エンブレムやヘッドライトワイパーを全て艶消しの同色でペイントし、個性をさらに強いものへとしたT様のレンジローバー。実はフロントグリル部のランドローバーのエンブレムも取り去りスムージング加工しちゃってます!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s6368eda7e7459570/image/i9758e4895dbd844a/version/1454580401/image.jpg)
ずいぶんと力強さが増し、イカツイ雰囲気になりました!!
この時同時に19インチから24インチへ一気にインチアップをお考えでしたが、駐車場のパレットの問題で残念ながら出来ませんでした。
そして今回はお預かりついでにT様とお話し、テールランプのアップデートを策略中です(笑)
さてさて、T様、どちらのテールランプにしましょうか??^^